こんにちわ!こんばんわ!
モビカメ(@mobicamenet)です!
2017年VR業界で大人気の次世代360度カメラであるInsta360 ONEを、製造元のShenzhen Arashi Vision社からお借りすることができました!前回のInsta360 Airも好評頂きモビカメをみて購入頂いた方ありがとうございます!今回もあれこれと触らさせて頂きレビューしていきたいと思います。まずは、第一弾として360度カメラ初心者オススメInsta360 ONE実機レビュー開封編です。
開封前にまずは箱から
まずは、箱の外観からです。本体の写真がドン!とかっこよく掲載されている縦長の長方体になっています。表側に、Facebook , Twitter , Periscope(ペリスコープ) のロゴが掲載されています。Insta360 ONEでは、360度のライブ中継が可能になっているのです。360度ライブ中継に関しては、あの人気ガジェットサイトEngadget日本語版でYouTubeライブを毎週木曜日に行っているのでどんな感じなのかがわかりますので見てみて下さい!(撮影機材としては、Insta360 Nanoが使用されています)
サイドには機能の特徴がわかりやすく記載されている
箱のサイドには、製品の特徴がわかりやすくアイコンと英語で記載されています。こういう感じは、全世界で販売されている製品のユニバーサルデザインという感じで特徴を捉えやすくてわかりやすいです。
Appleの厳しい性能基準をクリアした製品
製品特徴の下には、Apple iPhone iPad 製品では、よく見る『Made for iPhone iPad』ですね!これは、MFI認証と呼ばれるものなんです。ケーブルや、オーディオアクセサリ等の電子アクセサリを iPod、iPhone、iPad 専用に設計されていて、Appleが定める性能基準を満たしていることをデベロッパが、保証しているマークなんです。例えば、充電やパソコンを繋げてのデータ通信をする際に使う、Lightningケーブルですが、安価な製品だと急に『このケーブルは対応していません』といった文字が画面にでてきて充電できなくなったケースがあると思います。それは、Appleが性能基準を満たしていない製品なので使用を控えて下さいということなのです。このMFI認証が付いていることに安心して使える製品であるというマークなのでよかったら覚えておいた方がいいですね。Insta360 ONEもAppleの厳しい性能基準をクリアている製品ということなのです。
いよいよ開封!
ではいよいよ開封です!
箱を開けるとシンプルにInsta360 ONEがケースに収納されています。箱からみるとちょっと小さい感じがします。外箱から同じように中もブラックのデザインとなっています。
箱の中身はシンプル
箱の中身をすべて取り出してみました。中から出てきたのは、本体と長方形の箱が2つと説明書のようなものが1つとシンプルな感じです。説明書の様な紙もブラックとここまでほとんどブラックです。
薄い長方形の箱の中
まずは薄い長方形の箱の中を取り出してみました。中からは、取扱説明書(日本語有), 保証書 , レンズクリーナーが入っていました。説明書はわかりやすく絵がついているタイプです。
Insta360ロゴが入ったレンズクリーナー
Insta360Airにも同梱されていましたが、今回もレンズクリーナーが同梱されています。360度カメラはレンズが湾曲していて指で触ってしまう事が使用上多くて、その度にレンズに汚れやホコリがついたりしてしまうのです。なので360度カメラを使用する時は、レンズクリーナーは外出先でも持っていくことをオススメします!
前回の同梱されていたレンズクリーナーもさわり心地がよく、しっかり汚れやホコリも取ってくれて今回も不着心地もよくて、さわり心地が気持ちいいレンズクリーナーでした。
注目の機能!バレットタイム撮影方法の説明書!
Insta360 ONEの注目機能である『 バレットタイム撮影 』の方法が記載された説明書です。この記事を執筆時点では、まだ試せていないのですが、わかりやすくてこれを見ながらすれば成功するはず!
もう一つの箱の中身
小型長方形の箱の中身を取り出してみました。こちらは、Insta360 ONEを充電やパソコンと通信を行う為に使用するmicroUSBケーブルと、バレットタイム撮影時に使用するアクセサリーが入っていました。USB電源アダプターは、同梱されていなかったのでもしコンセントから充電する際は、別途準備が必要になりますのでご注意下さい。世界で販売するのでコンセント形状が違うことから入ってなかったのかもしれませんが、今後はコンセント充電用に入っているとうれしいですね。
バレットタイム撮影用アクセサリー
同梱されていたバレットタイム撮影用アクセサリーの写真です。
紐の長さを測ってみました。約90cmです。紐の形状が少し柔い感じがするので振り回していると消耗で切れそうなので少し心配です。しかし、釣り糸の様な素材だと周りに人が居た場合や撮影に失敗した場合に怪我をしてしまう可能性もあるので柔らかい素材になったのだと思われます。このアクセサリーを使う時は、消耗具合を見ながら切れそうな時は、紐の交換をする事を考えながら使うことが大事ですね。
Insta360 ONE本体の外観
最後に本体の外観を見ていきます。
箱に収納されている状態から取り出してみました。付属のケースに収納されています。まず個人的に気になったのが、ケースからレンズが出ている状態であることですね。このままカバンの中に入れたりすると中で物と当たりレンズに傷が入ったりする可能性があります。私は小さな巾着袋に入れてからカバンの中に入れようと思っています。
収納ケースは台にもなる
Insta360 ONE本体を収納ケース反対側にさすと台のように使えます。これは、机の上など平坦なところで遠隔撮影する時に便利です!収納ケースが台にもなるという点は、大変気に入りました!これは360度撮影をす際に、三脚が不要ですごく助かります。
収納ケースから本体を取り出す
収納ケースから取り出して机の上に置いてみましたが、机と本体が接している面のレンズも湾曲になっているので不安定な状態になります。使用される際は、平面な場所でも外出先のアスファルの等地面の上には寝かさして置くとレンズに傷が入るので注意してくださいね!
レンズの位置が非対称になっている
わかりやすいように側面から撮影してみました。Insta360 ONEは、両面のレンズ位置が少しずれて設置されているのです。なぜかは・・・ごめんなさい、ただいま問い合わせ中です。わかりましたら記載します。
側面真ん中上部にある穴は、マイクの機能となっていて、この一箇所のみです。
本体上部には、操作時に出る音のスピーカーとなっています。
本体下部には、自撮り棒などでも使える三脚穴と、microSDカードスロット(写真は挿入済)があります。microSDを誤った方法でさすと入らない設計になっているので安心です。
右側のくぼんでいる部分は、本体電源ボタンです。iPhoneやiPadに接続した際は、自動で電源がONになります。
本体下部を摘んで持っています。下部の方からリセットボタン、microUSBポート、Lightningコネクター収納となっています。
赤く四角で囲った突起の部分を矢印の方向へ引っ張るとLightningコネクター部分が飛び出してきます。
コンパクトで外観は可愛らしいデザイン
箱の中身から本体の外観まで見てみましたがいかがでしょうか?
まずは、本体のコンパクトさと持ちやすいと感じました。ここらへんは、個人差で手の大きさなども関係してきますが、単体で撮影する時も不便なく撮影できそうです。バレットタイム撮影の説明書があったり、専用のアクセサリーも付属している等もすぐに撮影できて便利ですね。
このサイズで、高画質撮影やバレットタイム撮影が出来るということで手に持ってから驚きをより感じることができます。外観の特徴としては、以上です
次回は実際に撮影した感じをレビューしたいと思います。